百二十五代歴代天皇の御事跡と御聖徳
時下、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
第三十八回「百二十五代歴代天皇の御事跡と御聖徳」を下記要領で開催いたしますので、万障お繰り合わせの上ご参集ください。
学校教育では歴史的事実ごとに断片的にしか学習してこなかった本邦の歴史を、125代歴代天皇の御事績を辿ることで、一貫した視点から学び直します。
講師は「日本の正史」や「日支関係史」「満州国建国は正当である」などの著者で、保守論壇の碩学(せきがく)、吉重丈夫先生です。
講師 : 吉重丈夫先生(昭和15年生まれ、東京大学法学部卒、北浜法律事務所顧問、大阪竹田研究会幹事長)
日時 : 5月12日(金)18:30~20:30
場所 : 大阪倶楽部 ※地下鉄御堂筋線淀屋橋駅から3分
http://osaka-club.or.jp/
会費 : 1000円(学生は無料)
用意 : 吉重先生のご著書「日本の正史」(錦正社)をご持参ください。当日会場でも頒布いたします。
今後 : 6月8日(木)、7月6日(木)、8月10日(木)、9月7日(木)、10月13日(金)、11月11日(土)、12月9日(土)
※会場はいずれも大阪倶楽部、時間は18:30からです。