「昭和の日」記念式典実行委員会
お知らせ
協力団体行事
過去基調講演閲覧のお申込み
会員通信への登録
会史
歴史
過去基調講演閲覧のお申込み
基調講演記録
寄付の宛先
式典参加への御申込
menu
過去講演閲覧
フォトニュース
会史
HOME
会史
初代実行委員長、故・馬杉次郎翁(全国ニューシルバーパワーの会・初代会長)が、 昭和大帝のご聖徳とご業績を顕彰し、後世に伝えようと在阪企業、保守系団体に呼びかけて開催。 現在「昭和の日」は国民の祝日に関する法律(祝日法)の一部改正によって、 平成19年に制定された祝日で、4月29日の昭和天皇誕生日がこれにあてられ、 その趣旨は、 「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」日となっている。 平成19年、「昭和の日」が制定されてからは「昭和の日記念式典」として今日に至る。
初代実行委員長、故・馬杉次郎翁(全国ニューシルバーパワーの会・初代会長)が、
昭和大帝のご聖徳とご業績を顕彰し、後世に伝えようと在阪企業、保守系団体に呼びかけて開催。
現在「昭和の日」は国民の祝日に関する法律(祝日法)の一部改正によって、
平成19年に制定された祝日で、4月29日の昭和天皇誕生日がこれにあてられ、
その趣旨は、
「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」日となっている。
平成19年、「昭和の日」が制定されてからは「昭和の日記念式典」として今日に至る。
令和六年度 収支
会計報告
ご案内
未分類
第十八回「昭和の日」記念式典 ご案内
お知らせ
,
会史
令和五年度収支
会計報告
会員通信への登録
会員通信への登録
第十七回「昭和の日」記念式典 ご案内
お知らせ
,
会史
令和五年 第十七回「昭和の日」記念式典 参加申込
未分類
令和四年度 収支
会計報告
第十六回「昭和の日」記念式典 ご案内
お知らせ
,
会史
令和三年度 収支
会計報告
第十五回「昭和の日」記念式典 みなさまへ
お知らせ
,
会史
令和二年度 収支(武漢肺炎の世界的蔓延の為、翌年へ順延)
会計報告
令和元年度 収支
会計報告
第十四回「昭和の日」記念式典 フォトニュース
会史
第十四回「昭和の日」記念式典 みなさまへ
お知らせ
平成三〇年度 収支
会計報告
第十三回「昭和の日」記念式典 フォトニュース
会史
第十三回「昭和の日」記念式典 みなさまへ
お知らせ
平成二九年度 収支
会計報告
第十二回「昭和の日」記念式典 フォトニュース
会史
第十二回「昭和の日」記念式典 みなさまへ
お知らせ
平成二八年度 収支
会計報告
第十一回「昭和の日」記念式典 フォトニュース
会史
第十一回「昭和の日」記念式典 みなさまへ
お知らせ
平成二七年度 収支
会計報告
第十回「昭和の日」記念式典 フォトニュース
会史
我が祖国 我が君 未来を担う子供たちへ
会史
國體 皇統はわが国の誉れ
会史
第十回「昭和の日」記念行事10年の歩み
会史
第九回「昭和の日」記念式典 フォトニュース
会史
歴史的な局面における昭和天皇のお言葉
会史
皇居勤労奉仕団を結成して
会史
第九回「昭和の日」記念式典 開催にあたって
お知らせ
,
未分類
第八回「昭和の日」記念式典 フォトニュース
会史
第八回「昭和の日」記念式典 開催にあたって
お知らせ
日本人の大事な忘れもの
会史
第七回「昭和の日」記念式典
会史
第六回「昭和の日」記念式典
会史
第五回「昭和の日」記念式典
会史
第四回「昭和の日」記念式典
会史
第三回「昭和の日」記念式典
会史
第ニ回「昭和の日」記念式典
会史
保護中: 昭和の日記念式典 会員通信登録
会員通信
第一回「昭和の日」記念式典
会史
昭和の日 制定実現決起大会
会史
抹茶とタワシとレモン 馬杉次郎 明治43年生まれ
未分類
日本精神に還れ
未分類
歌いつごう!日本の心の歌
未分類
特集 私の教育基本法 阿倍野高校 校長への手紙
未分類
人生懐古
未分類
NSP通信 インターネット版 創刊号巻頭言
未分類